自粛反対派として緊急事態宣言延長について思うこと。チェックリスト見せてくれ。

スポンサーリンク

あー、延長されてしまったか。。。

首相「7日から日常に戻るのは困難」 緊急事態宣言延長の方針

ということで、延長されてしまいました。非常に残念です。
特に夜の飲食店などはもう厳しいでしょう。6月になって急激に戻るなんて事もありません。イベントもこうやって小刻みに緊急事態宣言が延長されたら6月に予定を入れるのは無理でしょう。6月は4半期の終わりですし、そこに予定は入らないな。

自分は野球部でしたが、さすがに現在の3年生だったら辞めてると思うわ。
練習して披露する場所がないなんていくら好きでもプロになる訳じゃない。心身を鍛える目的、健康になる目的でやっていた訳ではないので、気持ちが持たなかっただろうな。

延長されたのは仕方ないですが、チラシの裏として思いの丈でも書かないと。
主に決定に至るまでの経緯と情報公開についてで。

不満1:何が基準を満たさなかったのか?が分からない

もうこれが全てと言っていい位の不満。

緊急事態宣言を発表した時もそうだったけど、全くモニタリング項目が見えない。公開しない。
「この人数がある時点の数値を満たさなかったから」位は言ってくれよ。

何もなくて「はい、延長」とかないのよ。
「盛り上がってるから30分延長で~♪」とかカラオケならあるけど、場の雰囲気のノリで緊急事態宣言を延長するなんて当然あり得ない。

何かチェックして、何かが満たさなかったから「仕方なく」延長されたものだと思いたい。

自分は割と週末になれば馬に乗ってるので、自粛推進派からすれば考えられないアウトローですが、道路も空いているし、都心は歩くとガラガラ。
お昼は僅かでもお店を救いたいという気持ちで外食をしていますが、まぁガラガラ。1人ポツンと食べているなんてザラ。麻布十番にいるのに。
特に8時以降ともなれば例年なら12時過ぎじゃないと見られないような状態が続いています。
8割接触も意味ない(基本飛沫感染ということであれば、目の前でくしゃみでもされる関係の人位しか人から人へ直接感染するとは考えにくいため。)と思いつつも、テレワークをやっているため確実に達成していますし、全ての人ではないだろうけど、1週間で考えたら割と多くの方は達成していると思いますよ。

そうなると、じゃあ何がダメだったのか?は説明義務があるでしょうに。

緊急事態宣言の終了をシステムのリリースとするなら、「なんとなくリリース延期します」なんてあり得ないのよ。お金もかかるし。
「運用項目はできているか?」「手順書は整備されているか?」「重大な不具合はないか?」などなどのチェックを関係者と合意し、それでリリースをするのが普通。

そこで「3件不具合は残っているが、いずれも軽微であり、発生したら○○手順書で対応する。修正はリリース後の運用で行う。」みたいのは当然出てくる。
その場合は「このチェックは△だけど、条件付きで合格ね」とかなり、めでたくリリースができる。

今回の非常事態宣言はゴールが見えない。
チェックリストを公開しろよと。
自粛反対派を黙らせるにはそれしかないのよ。「お前たちはここが足りなかった」と言わないといつまでたってもゴールが遠ざかるだけ。

例えば「感染者数0人になるまで続ける」だったらそれでもいい。
全くよくないし、相当な根拠がないと反発必至だが、数字的には仕方ないと思える。定量的にどう考えても満たせていないから。そこはぐうの音も出ない。

「この不具合直さない限りリリースしない」というのであれば、それを言わないと全く分からない。
それがもし仮に「0人になるまで」だったら少なくとも今年は無理となりそうだと判断し、深手を負う前に早々に店をたたんで、新たな道に進めた人はいただろう。

次もどうせ分からないだろうし、直前でまた揉める事になるだろうね。

不満2:途中経過報告がなかった

これも本当に意味が分からない。

「緊急事態」と言っていたのだから、途中経過で状況を説明すべきだろう。週1回とか定例的に。しかも5月6日と一旦お尻を切った。
そこに向けでどう進んでいるのか?このまま行ったら延期なのか?いい感じで進んでいるのかも分からず、4/30に「やっぱり延期します」とか意味不明。

またシステムで考えてしまうけど、3月中にバグを潰し切れなかったので、4月から緊急対策と称して人員を投入してやっていた訳だ。5/6リリースに向けて。
その途中経過で「大丈夫そうだ」「やっぱりダメそう」とアナウンスしての「ごめんなさい。無理でした」ならまだわかる。

でも4/30まで「やっぱり延期しそう」という空気は漏れているものの、明確にPMからの発表もないままいきなり「やっぱり満たしませんでした。延期します。」と言っているようなもの。
途中で人員の投入なり、移行方式を段階リリースにするなどしましょうという提案もせず、勝手にギブアップされた。

もっと言えば、5/6の「延期か解除かを決定する日」を決めないというのがそもそもおかしい。そんなこと言ってなかった。
5/7から延長しなかったとしても、案内を出したり、アルバイトさんのシフトを決めたりなどある。5/5に解除されても5/7から動けないところも多いだろうに。

「ラスト1週間。ちょっと数字が届いていません。でもゴールは近いです。ここだけ凌げば解除します!」と言えば「わかった。もう仕方ない。完全に自粛する。」という人や企業が出てきたと思う。

流れを見ていると4/24頃には延長の流れがあったから、なんとなくその流れを作ってたんだろうけど、そういうのやめてほしい。
延長しそうなら「このままだと厳しい」と言えよと。緊急事態なんだから。

不満3:この1ヶ月の自粛による効果と実績の差が分からない

これも結局分からず仕舞い。

政府はどの位の効果を期待していて、どの位の実績だったのか?という差異が見えない。
そのために専門家を抱えているのではないの?その人でいいから説明してほしい。

感染症であり、ある程度潜伏期間があるというのはとっくに分かってたのだから、5/6時点でよもや0になるなんてあり得ないのよ。
どう考えて患者は一定数残っている状態で迎えることになるなんて1ヶ月前から素人でもわかる。でも期限を切った。その意味は軽くない。

この手の数字の難しさは重々承知だけど、元々の見込みは出せるだろ。そうでないと期限を切る意味がない。「0人になるまで」なら期限は不要だから。
緊急事態宣言を出す時に8割接触を無くすみたいなことを言ってたじゃない。
効果検証は猛烈に難しいが、少なくとも「こうなりそうだと思っていた」という位は発表すべきじゃないか。このタイミングで。

その時のシミュレーションはないのか?
1ヶ月の自粛の成果は少しはあったの?全く無駄だったの?
予定とのズレはどんだけなの?

全くなければ自粛という方法を続けても意味ないから。間違った方向に走ってるならゴールは一生できない。
魔法攻撃が有効なスライムにこん棒でポコポコ叩いていても倒せない。

よく「今、自粛をやめてみんなが外に出ていったら、あっという間にまた感染者が増加します。だったらこの2ヶ月ほど自粛していたことが全部無駄になってしまう。」みたいな人がいるけど、本当にこの作戦が効果的だったかの検証もなく、またやって意味があるのか?ということ。

作戦を変えるなら変えないと。追加で1ヶ月やればできると判断したのか?ってことは今は目標の半分しか到達してないってこと????
もう無茶苦茶。空気で決めないでほしい。

反対派は「実感ないものね。」って思ってるよ、多分。

自分はそうだから。

だって国内感染者数の1人としてカウントされるには、1/10000の狭き門をすり抜けないといけない。
四つ葉のクローバーの確率と一緒とのことで、まぁお目にかかれない。
当然ながら『NUMBERS 4』の確率でもありますね。

「誰誰さん家のお隣さんが当てたらしい」位はあったかもしれないが、まぁその1人になった試しがない。
そして重症者は既に病院に入っている。
「無症状者がいるんだから分からないじゃないか!」というのは分かるが、それ言ったら永遠に無理だ。だって無症状なんだから。お互い知りようがない。「運が悪かった」と納得する以外にない。

「自分は大丈夫」ってのは典型的な「正常性バイアス」と言われて「バイアスがかかっていることも知らないなんて無知すぎ。」と言われそうだけど、これは重要だぞ。
このコロナで文明が一気に衰退し、狩猟での生活位まで一気にレベルが下がったとする。

もう家に食べ物がない。
山の猪や野犬は危険だが、ウサギなら狩れる。
野犬に出会う確率が1/100、猪は1/1000、ウサギにも稀に殺される奴がいて、その確率は1/100000。

「まぁ野犬に遭遇するのも100回に1回なら大丈夫だろう」という感覚がないと、一生狩りにいけない。狩りに行けなければ、穴倉で死ぬしかない。
野犬に殺されるか、野垂れ死ぬかの違いはあれど、死ぬ時期も大して差はない。
正常性バイアスがなければ人類はここまで生きてこれなかっただろうな。マンモスなんて絶対無理だろ。リスクはもっと高かったハズ。沢山死んだと思う。

仮に感染者を10倍にして「1000回やって999回はあなたが勝つ勝負です。受けますか。」と言われて、負けることを恐れる人がいるかな?
もちろん中にはいると思うけど、「さすがに慎重すぎないか?」と言われても仕方ない。

風邪で死んでしまうお年寄りはどの市区町村にも1人や2人いるよ。
それが市区町村集まれば3500人にもなる。
「あのおじいさん、風邪こじらせて亡くなったんだって」とかそんなに珍しいこと?死を遠ざけすぎなのかもしれないね。

 

街を歩けばランニングしている人はいるし、公園では元気に遊んでる。電車で咳が激しい人も出会ってない。
乗馬に行ってるけど、そこでも「自分の会社の身近な人が」という話も聞いてない。自分の周りもいない。
それで「もっと恐れろ」というのは無理がある。正直。病院は大変かもしれないが、行かなければどうという事もない。

感染症に気をつけるのは当然で、インフルエンザの季節などはきちんと予防接種も受けているし、電車に乗るときは手袋を毎日している。最近全然乗ってないけど。
うがい、手洗いはこまめにし、調子が少しでも悪ければ自他ともに悪化させないようにさっさと休む。

風邪ひかないように出来得る限りの注意をするなんて当たり前じゃん。むしろ「今まで何もしてこなかったの?」と言いたい。
新型だろうがなんだろうが対策は一緒。どうせ目に見えないんだから。やれることなんて今も昔も大差ない。

元気じゃないと遊びに行けない。
だから遊びに行けない日は「(遊びに行けなくなることを)過度に恐れて」行動をしている側からすると、「新規の感染症だから」注意するとか何言ってるだと思う。

 

どちらにしても延期になってしまったので、テレワークが続く。
2ヶ月間Slackのみの会話では声を出す能力が下がる気がするので、カラオケ兼ドライブにでも行ってこなければ。感染症は恐れてないけど、精神的なダウンが起きないように気をつけないと。


スポンサーリンク